BlenderのPropertiesで、共通タブのプロパティについて紹介。
シーン共通のグローバルなプロパティ(オブジェクトタイプによる固有プロパティを除く)の概要を画像を交えて紹介記事にしました。
どうか、あなたのBlenderライフのお役に立ちますように――
Properties
Propertiesはシーンやオブジェクトなどのアクティブなデータを表示、編集できるエディタです。

Propertiesのタブ
左側に縦に並ぶアイコンがタブです。
上からちょうど真ん中あたりにあるObject Propaties(オレンジのアイコン)まではシーン共通のグローバルなプロパティで、その下からは選択されたオブジェクトタイプによって固有のプロパティになります。

例として、下図は左から「Cube」「Light」「Camera」のタブになります。

Propaertiesの共通タブの設定
共通タブの内容は上から順に以下のようになります。
Active Tool and Workspace Settings
アクティブなツールとアクティブなワークスペースの設定

Render Propaerties
レンダラエンジン(Eevee、Workbench 、Cycles)の設定

Output Propaerties
レンダリングサイズ、フレームレート、ピクセルアスペクト比、出力場所、ファイルタイプなどの設定

View Layer Propaerties
レンダリング時に出力する要素や反映のOn/Offの設定

Scene Propaerties
レンダリングに使用するカメラやシーン内で使用する単位、重力などに関する設定

World Propaerties
背景色や背景画像の設定

Object Propaerties
トランスフォームなど、オブジェクト共通の基本的な設定

Blenderは無料にもかかわらず、Mayaなどの有料ソフトにまったく劣らないといっていいほどの機能を備えたソフトウェアです。
Blender
Blender.jp(日本)